Happy Halloween!!

img.jpgいよいよ、ハロウィーンですね!!(画像は再使用)
残念ながら、千葉市スポーツ連盟中央大会(1〜3年生)は中止になっちゃいました。大きな大会で、出場するだけでも楽しいのですが・・・・。芝生になった運動公園グランドもみたかったのですが、高学年のときに確認しましょう。

ブログランキング←さて、何位になったかな?

CTC大会(6年生)サポートお疲れ様でした

NEC_0051.JPG 風が強くほこり舞う中のCTC大会でした。天戸中が会場のため、長作SCさんと作新SCで会場手伝いを6年生のお母さんにお願いしました。2年生コーチ、3年コーチのお手伝いもいただき、ありがとうございました。試合は、ベスト64からベスト16になるトーナメントの試合で、さすがに、見ごたえがありました。風が強く砂ぼこりまうところで、選手には大変なところあったかもしれません。作新SCの子供たちも、このクラスになれるようにもっと練習しようね。

※写真は、最終試合のアミカルさんのですが、応援してたのですが、1−2で敗れました。最後の最後のコーナーキックが決まればというところでした。惜しかったです。

ブログランキング←記事がgoodならクリックしてください

千葉市5年生大会と昭和カップがありました!!

NEC_0050.JPG 天気がよくスポーツ日和でしたね。今日は、千葉市5年生大会の予選リーグ2日目でした。コメントは5年生コーチから出たら、のせますが、1勝1敗だったそうです。山王FCさんには逆転で勝てたと作新小の校庭で、5年生が答えてくれました。予選突破はできなかったけど、次の大会でがんばろう!!
 5年生の大会が重なったため、昭和カップに4年生が出場しました。昭和SCさんとの試合は、5年生のキック力やスピードに押されながらも、2点に押さえ、フェイントなどで相手ゴール前でボールをつなぎ水野君のゴールで前半1−2で折り返しました。後半1点遠目からののシュートを決められ1−3で敗れました。昭和SCさんの5年生相手であれば4年生も健闘したのではと思います。2試合目は、千葉FCさんでしたがこちらも千葉市大会と重なり4年生同士の戦いとなりました。ボールへの集中力がなく、全体的に消化不良の試合でした。点数こそ0−1でしたが、シュート数が前後半あわせて1、2本と攻めれなかったです。もっと、ボールをとられたら取りかえす気迫のあるプレーをしてもらいたいですね。
ブログランキング←記事がgoodならクリックしてください

Profile

image
Hasegawa&Saitou
作新SCの父兄コーチです!

New Entries

Comment

Categories

Archives(219)

Link

Search

Free