

週末の第16回千葉市長旗争奪ミニサッカー大会ですが、作新SCの子供たちはがんばりました。2年生と5年生が決勝トーナメントに進みました。5年生は優勝した千城台さんと熱戦の末、PKとなり、キーパのがんばりで3人目まで勝負がつかず、4人目で敗れました。残念でしたね。PK狙いすぎたかなぁ。
二日目の1年から4年生の試合は、なかなかいい勝負してました。1年生でドリブルから切り替えしてのシュートは見事でしたよ。4年生も1勝1分けで得失点差(1点差)で決勝トーナメントまで進めませんでした。1点を確実に取ることの大事さを痛感しましたね。
2年生の決勝トーナメント、千城台さんに0−2で惜しくも敗れたそうです。予選突破はうれしいですね。2日間、お疲れ様でした!!
ps.昨年、3位だった、パパ、ママは今年は予選で姿を消しました。ママさんは、2試合引き分けとナイスゲームでした。パパさんは・・・・運動不足かな。鍛え直しましょう!!
※写真、左は5年生試合をスタンドから携帯で写しました。右は、3年生の試合(みつわ台戦)を4年生コートから網越しに撮影(ちょっと小さくてごめんね)
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!
2年前の千葉市ミニサッカー大会のひとコマです。動画をYoutubeに登録してみました。こうすれば、動画もブログでみれますね。JEF千葉のホームグランド、フタバ電子アリーナのピッチでのミニゲームです。一生懸命ボールを追っている姿が、けなげですね。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!
トヨタカップの余韻で、ロナウジーニョのスーパープレー集の映像をリンクしておきます!来年もよろしくお願いします。
年明け早々、小学生大会があります、会場提供しておりますので、父兄、コーチの皆様、ご協力お願いします!!
ブログランキング←何位になったかな