
昨日に続き今日も、作新小学校で、千葉市小学生サッカー大会の予選が行われました。
わがクラブのジンクス、「ガッツだ!作新!」の垂れ幕を飾ると”負ける”がありましたが、今日は、是非それも崩してもらいたいので、あえて掲げました。結果は、1勝1分けでしたので、ジンクスはもう気にしなくてもいいかなぁと思いました。
1試合目の蘇我SCさんとの試合は、一進一退の攻防で、結局1−1で引き分けました。みんなよく動いていました。終盤2本のPKを立て続けに与えましたが、2本ともはずれたりキーパの好セーブもありで、追加点を与えませんでした。いつになくいい試合だったと思ってます。2試合目、おゆみ野FCさんとは、8−1で大勝しました。トップ2人がハットトリック
を記録し、最終公式戦としていい結果を残せたと思っています。
ただ、予選突破できなかったことは悔しいですね。中学校でもがんばってサッカーしてほしいね
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!

今日、作新小学校で、6年生最後の公式戦となる、千葉市小学生サッカー大会の予選がありました。会場提供しているので、コーチ総出で対応しました。
なのはなリバティーズさんとの初戦は、前半0−0で守り切るも、後半2点を失いました。前半の動きが続けばと思いましたが、攻めれなかった印象です。次のレグルスFCさんとは、前半3点を取られましたが、あきらめず戦いました。どちら野試合でも、作新SCは動きが鈍いかなという印象でした。ただ、今までのなかでも成長を感じさせる試合で、よかったです。
youtubeに動画を登録してみました。ちょっと画質良くないけど、雰囲気を味わってみてください。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!
2009年丑年がスタート!
新年明けましておめでとうございます。
今年もコーチ一同一丸となり、子供達が楽しくサッカーに親しむことをモットーに運営して参りますので、本年も宜しくお願い申上げます。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!