第25回千葉北招待サッカー交歓大会
作新SC6年生は、白子での夏合宿で練習試合したMASAKI FCさんと初戦でした。気合も入ってまずまずの試合運び、1−0で勝利を収めました。続く、印西USFCさんとの2試合目は、決定的なシュートが、ゴールポストにはじかれる不運から、一転、印西さんの速攻で1点を失うとあれよあれよと3失点、悔しい敗戦でした。互角の試合運びに見えたので失点から元気がなくなったのが残念でした。2日目は、市川Bayさんとの試合で3失点から2点取り返したときいたので、あきらめない姿勢がでて安心しました。
決勝は、前半0−0でまたもPKかと思わせる一進一退の展開でしたが、後半こてはし台さんのゴール前フリーキックからの先制で動き始め、村上SCさんの左MFの7番の子のスピードあるドリブルからセンタリングを11番が決め同点、終わり間際にまた7番の子がドリブルから、左足で強烈なジュートで勝ち越しました。見事でした。見ていた作新SCのコーチも”背筋が震えた”とゴールシーンを振り返ってました。村上SCさんおめでとうございました。
作新SCもがんばりました。決勝をみつめる6年生もなにかを感じてくれればと思いました。千葉北招待も、6年生、5年生のお母さん、コーチの協力で無事終了しました。お疲れ様でした。


2007/08/06(Mon) 05:53:10 | 日記